この記事の監修者

㈱イレブン技術商品部 部長
インストラクター
村上 琴音(ムラカミ コトネ)
株式会社イレブンで商品開発とインストラクターを担当。資格と現場経験を活かし、個人サロンの成長を支援しています。
この記事の監修者
㈱イレブン技術商品部 部長
インストラクター
村上 琴音(ムラカミ コトネ)
株式会社イレブンで商品開発とインストラクターを担当。資格と現場経験を活かし、個人サロンの成長を支援しています。
エステサロン開業という夢の一歩、誠におめでとうございます。しかし「開業=ゴール」では決してありません。実は、エステサロン経営の成功は、準備段階の「サポート選び」で9割決まってしまいます。全国500以上のサロン様と取引し、黒字経営を実現してきた(株)イレブンが、あなたの夢を「失敗」で終わらせないための、開業サポートの全てを徹底解説します。
エステサロンの開業準備に、専門家のサポートは絶対に必要です。なぜなら、技術力さえあれば成功できるほど、現代のサロン経営は甘くないから。自己流の準備では、必ず「資金繰り」「集客」「法律知識」の壁にぶつかります。開業サポートは、その落とし穴を事前に回避し、オーナー様を最短距離で黒字経営へと導く羅針盤となるのです。
開業後に多くのオーナー様が「こんなはずじゃなかった」と嘆く壁は、主に以下の3つです。
特に、新規集客のノウハウがないまま開業し、お客様が全く来ないケースは後を絶ちません。例えば、最新の高級機器を導入しても、その魅力をターゲット層に正しく伝えるWeb戦略がなければ、高額なリース料だけが発生する「置物」になってしまいます。専門サポートは、こうした開業後に必ず直面する問題を、開業前から予測し対策を打つために存在します。
自己流の開業準備で最も陥りがちなのが、運転資金の軽視です。内装や美容機器にお金をかけすぎてしまい、開業後わずか3ヶ月で資金がショートする例は珍しくありません。また、「SNSを毎日投稿すれば集客できるはず」といった根拠のない思い込みも危険です。ターゲット層に響く戦略的な発信でなければ、いくら時間をかけても予約には繋がりません。開業サポートは、現実的な事業計画と再現性のある集客プランを、プロの視点で設計します。
開業サポートは、オーナー様の漠然とした「不安」を解消します。その最大の理由は、開業までに「やるべきこと」が具体的かつ明確になるからです。「融資はどうする?」「物件探しは?」「必要な届け出は?」といった無数のタスクを、専門家が整理し、スケジュールを立ててくれます。一人で抱え込んでいた悩みをプロと共有し、一つずつ着実に解決していくプロセス。それこそが、開業への不安を「私なら成功できる」という確かな自信に変えるのです。
多くのオーナー様が「資金」と「集客」の壁で、開業後に夢を諦めかけます。技術に自信があっても、サロン「経営」は全くの別物です。私たちはその漠然とした「不安」を、「いつ・何をすべきか」という具体的なタスクに分解し、黒字化までの最短ロードマップをご一緒にお作りします。一人で悩まず、まずは専門家である私たちを頼ってください。
私たち株式会社イレブンの開業サポートは、機器を売って終わりの関係ではありません。私たちが目指すのは、オーナー様の一番の味方となる「伴走型」の支援です。開業準備の段階から開業後の運営まで、経営にまつわる全ての悩みに寄り添います。全国500サロン様との取引実績に基づき、あなたのサロンの黒字化まで徹底的にサポートするのが私たちの使命です。
株式会社イレブン「伴走型」開業サポート
サポート時期 | サポートカテゴリ | 詳細なサポート内容 |
開業前 (サロンの土台作り) | ① 計画策定 | ・ターゲットとサロンの「軸」となるコンセプト設計 ・金融機関を納得させる事業計画書の作成支援 ・説得力を高めるための面談対策 |
---|---|---|
② 資金調達 | ・日本政策金融公庫「新創業融資制度」の活用サポート ・返済不要の各種助成金・補助金の申請アドバイス | |
③ 物件・内装 | ・商圏分析とコンセプトに基づいた優良物件の選定 ・お客様がリラックスでき、スタッフが働きやすい動線を意識した内装デザインの提案 | |
④ 基盤構築 | ・競合に勝ち、高リピート率を生むメニュー構成と適正な価格設定 ・コンセプトとターゲット層に最適な「結果の出る」業務用美容機器の選定 | |
開業後 (黒字化への運営支援) | ⑤ 技術・研修 | ・導入機器の効果を120%引き出すための理論・技術研修 ・リピート率を劇的に上げる「感動カウンセリング」のロールプレイング研修 |
⑥ 集客支援 | ・ホットペッパービューティー、Instagram、SEOブログなど、Web集客の総合的な戦略立案と運用支援 ・景品表示法など法律を遵守した広告表現のアドバイス | |
⑦ 経営分析 | ・定期的な訪問による売上データ分析と経営課題の抽出 ・分析結果に基づいた具体的な改善策(新メニュー、キャンペーン等)の立案と実行 | |
⑧ 運営サポート | ・スタッフの採用、育成、離職に関するご相談 ・導入機器の定期メンテナンスと、万が一のトラブル時の即時対応 |
開業前のサポートは、サロンの「土台」を作る最も重要な工程です。「どんなお客様に、どんな価値を提供したいか」というサロンコンセプトの設計を、オーナー様と徹底的に話し合います。そのコンセプトに基づき、商圏分析を行った上での優良物件のご提案や、融資審査で有利になる事業計画書の作成まで支援します。あなたの「想い」を、しっかりと利益を生み出すビジネスモデルに磨き上げるのが私たちの仕事です。
エステサロンは、開業してからが本当のスタートです。(株)イレブンでは、最新美容機器の導入研修はもちろん、開業直後の「新規集客」を軌道に乗せるためのWebマーケティング戦略までサポートします。特に開業後半年間は経営が不安定になりがちです。この「魔の半年」を乗り越え、安定した黒字経営を実現するために、継続的なコンサルティングでサロン運営を支え続けます。
私たちは自らを「美容機器商社」であると同時に「経営コンサルタント集団」だと定義しています。なぜなら、高価な美容機器を導入いただいても、サロンが繁盛しなければ何の意味もないと知っているからです。私たちのサポートを受けたサロン様が、半年間で過去最高売上を達成(※)する。それこそが私たちの最大の喜びです。私たちは機器ではなく、あなたのサロンの「成功」そのものを一緒に創り上げます。
半年間のコンサルティングで最高売り上げ達成率100%継続中!
実際のオーナー様の声をまとめました!
多くのサポート会社は「開業したら終わり」です。しかし、エステ経営の本当の勝負は「開業後」にあります。(株)イレブンは、開業の土台作りはもちろん、開業後に経営が軌道に乗るまでの「魔の半年」も、経営コンサルタントとして徹底的に伴走します。あなたのサロンの「黒字化」が、私たちのゴールです。
エステサロン開業の夢を現実に変えるため、(株)イレブンでは具体的なステップに沿ってサポートを進めていきます。開業準備は複雑に見えますが、やるべきことを一つずつクリアすれば必ず道は開けます。オーナー様が本業の技術習得などに集中できるよう、私たちが複雑なタスクをナビゲートします。
【開業までの5ステップ】
成功し続けるサロンは、例外なく「コンセプト」が明確です。「誰のための、何のためのサロンなのか」を徹底的に深掘りします。このコンセプトが、後のメニュー作りや内装、集客戦略のブレない「軸」となるからです。例えば「40代からの根本改善フェイシャル専門」と決まれば、打ち出すべき戦略は自ずと見えます。この軸を元に、金融機関を納得させる説得力のある事業計画書作成まで、私たちがしっかりサポートします。
コンセプト設計は、サロンの「設計図」です。ここで手を抜くと、どんなに高価な機器を入れても、内装にこだわっても、お客様に「響かない」サロンになってしまいます。「価格」でしか勝負できなくなり、すぐに疲弊してしまうのです。オーナー様の「想い」と「ビジネスとしての強み」が重なる一点を、私たちと一緒に見つけましょう。
開業資金の確保は、オーナー様が直面する最初の大きな壁ではないでしょうか。(株)イレブンは、日本政策金融公庫の「新創業融資制度」などを活用した資金調達を強力にサポートします。審査通過率を格段に高める事業計画書のブラッシュアップや、説得力のある面談対策まで徹底的に支援。自己資金だけでは難しい大型機器の導入も、公的融資を賢く活用することで実現可能になります。
サロン経営において「立地」は非常に重要ですが、単に「駅近=正解」とは限りません。本当に大切なのは「コンセプトとターゲット層に合っているか」です。私たちは全国500サロンのデータに基づき、隠れ家的な立地でも成功した事例を熟知しています。コンセプトに沿った物件選定から、お客様がリラックスでき、かつスタッフが効率的に動ける動線を意識した内装デザインまで、繁盛店を創るための空間作りを助言します。
メニュー構成は、サロンの「専門性」を伝えるための戦略そのものです。「何でもできます」というサロンは、結局「誰からも選ばれない」サロンになってしまいます。「痩身特化」「肌質改善専門」など、あなたのサロンの強みを明確にしたメニュー作りが不可欠です。また、価格設定は安すぎても経営を圧迫し、高すぎても集客できません。商圏リサーチに基づいた「適正価格」を設定し、高リピート率と高収益を両立できるメニュー作りをサポートします。
美容機器の選定は、開業サポートの核となる部分です。高額な機器を導入しても、ターゲット層の悩みに合っていなければ意味がありません。(株)イレブンは商社として最新トレンドを把握しつつ、サロンのコンセプトに最適な「結果の出る」機器だけをご提案します。導入時も、機器の効果を最大限に引き出すための理論・技術研修を徹底。お客様に感動を与えられる技術を身につけるまで、私たちが責任を持って指導します。
美容機器は「導入して終わり」ではありません。むしろ「使いこなして結果を出す」までが導入です。私たちは、機器の性能を120%引き出すための技術指導に最も力を入れています。オーナー様自身が機器のファンになり、自信を持ってお客様に提供できるようになるまで、何度でもサポートします。結果が出せるからこそ、お客様に選ばれ続けるのです。
(株)イレブンのサポートは、開業したら終わりではありません。むしろ開業後こそが本番だと考えています。サロン経営は「走りながら考える」ことの連続です。私たちコンサルタントが定期的に訪問し、売上データを分析。そこから課題を抽出し、具体的な改善策をオーナー様と共に考え、実行していきます。一人で悩ませない、それも私たちの重要な役割です。
サロンの安定経営は、新規集客数よりも「リピート率」にかかっています。そしてリピート率を劇的に左右するのが「カウンセリング」です。お客様の潜在的な悩みを引き出し、深い信頼関係を築く技術は、練習次第で必ず向上します。私たちは、明日からすぐに使える具体的なロールプレイング研修を実施。「次もあなたにお願いしたい」と言われるカウンセリング技術を伝授し、サロンの熱狂的なファンを増やしていきます。
多くのサロン様が「技術さえ良ければお客様はリピートする」と誤解されています。しかし現実は違います。お客様は「自分の悩みを深く理解してくれた」と感じた時に、初めてリピートを決意します。私たちが提供するカウンセリング研修は、単なるヒアリングではありません。お客様の「なりたい姿」を共有し、信頼を勝ち取るための「感動接客術」です。
開業直後の集客は、Webマーケティングが鍵を握ります。しかし、エステサロンの広告表現は景品表示法などで厳しく規制されています。(株)イレブンでは、法律違反のリスクを回避しつつ、効果を最大化する集客戦略を支援します。ホットペッパービューティーの最適化から、ターゲットに響くInstagramの運用、SEOに強いブログ作成まで。Web集客の「わからない」を「得意」に変えてみせます。
引用:消費者庁「景品表示法」
サロンを運営していると「スタッフが急に辞めてしまった」「近隣に強力な競合店ができた」など、予期せぬ問題が必ず発生します。そんな時、すぐに相談できる相手がいるかは、経営者の精神的安定に直結します。(株)イレブンは、あらゆる「困った」に即応。国が提供する経営支援サービスなども活用しながら、オーナー様が安心してサロン運営に集中できるよう、私たちが防波堤となります。
エステサロンの開業サポートは、コンサル専門会社や税理士法人など様々です。その中で、私たち(株)イレブンのような「美容機器商社」を選ぶ最大のメリットは、圧倒的な「現場の情報量」にあります。業界の最新トレンドを肌で感じているからこそ、机上の空論ではない、今まさに結果の出ている「生きた経営戦略」を提供できるのです。
【美容機器商社(イレブン)に頼む3大メリット】
私たちは、日々全国500の取引サロン様から「今、どのメニューが当たっているか」「どんな集客が失敗したか」という生々しい情報を受け取っています。この膨大な成功・失敗事例のデータベースこそが、私たちの財産です。業界の最新トレンドをいち早くキャッチし、「あなたのサロン」に最適な形にカスタマイズしてご提案。再現性の高いアドバイスこそが、商社サポートの強みです。
開業サポートが機器導入と別会社だと、連携が取れず非効率です。その点、私たちなら、開業支援から機器の選定、導入後のアフターメンテナンスまで全て「ワンストップ」で完結させられます。万が一の機器トラブルにも即時対応できるため、サロン運営を止めるリスクを最小限に抑えることが可能です。さらに、新技術の勉強会なども随時開催し、継続的なスキルアップも支援します。
私たちが全国500のサロン様と取引してきた中で、長期的に繁盛し続けるサロンには明確な「共通点」があることが分かりました。それは「高い技術力」や「最新機器の導入」だけではありません。むしろ、お客様の心に深く寄り添う「カウンセリング力」や、時代の変化に対応し続ける「柔軟な経営判断」こそが重要なのです。私たちは、その成功のエッセンスを抽出し、あなたのサロンにインストールするお手伝いをします。
エステサロン開業は、あなたの人生をかけた大きな挑戦です。だからこそ、パートナーである「開業サポート選び」で失敗してほしくありません。(株)イレブンは、あなたの夢を「一発屋」で終わらせず、「黒字経営」という現実にするためのノウハウと情熱を持っています。少しでも不安や疑問があれば、まずは無料相談にお越しください。私たちが全力でサポートします。