【売上UP率100%】エステ業務用美容機器選びで失敗しない!導入後の成功を約束するサポートとは?

この記事の監修者

㈱イレブン技術商品部 部長
インストラクター
村上 琴音(ムラカミ コトネ)

株式会社イレブンで商品開発とインストラクターを担当。資格と現場経験を活かし、個人サロンの成長を支援しています。

詳細はこちら

エステサロンの経営をするうえで、「どの業務用美容機器を選べば成功できるだろう?」という大きな課題に直面していませんか。機器選びは、あなたのサロンの未来を左右する最も重要な投資の一つです。この記事で、失敗しないための本質を掴んでください。

目次

なぜ?多くのサロンが業務用美容機器の導入で失敗する3つの落とし穴

多くのサロンが開業後に機器導入でつまずくのには、明確な理由が存在します。その原因は、開業時の高揚感から冷静な判断ができず、陥りがちな共通の落とし穴があるためです。まずはこの失敗パターンを学び、あなたのサロンを成功への最短距離で導きましょう。

陥りがちな共通の落とし穴は以下の3つです。

スペックだけで選んでしまう
サロンのコンセプトに合わず、宝の持ち腐れになる危険性。

スペックの高い機器を選ぶことは、一見正解に思えるかもしれません。しかし、サロンのコンセプトやお客様のニーズに合っていなければ、その性能は宝の持ち腐れとなってしまいます。例えば、リラクゼーションを求めるお客様が多い地域で、痛みやダウンタイムを伴う過激な痩身機器を導入しても活用は難しいでしょう。スペック表には現れない衛生管理のしやすさも重要です。したがって、自分のサロンに本当に必要かという視点で選ぶことが成功の鍵となります。

引用元:厚生労働省「エステティック業について」

導入後の活用イメージができていない
メニュー構成や集客戦略がなく、売上に繋がらない。

導入後の活用イメージがないままの機器購入は、失敗の典型例です。なぜなら、美容機器はあくまでツールであり、それを使ってお客様にどのような価値を提供し、どう集客するかという戦略がなければ売上には繋がらないからです。例えば、どんなに素晴らしい機器でも、お客様に魅力が伝わるメニュー名や適切な価格設定、そしてオープン当初の集客計画がなければ、予約の電話は鳴りません。購入前に具体的な事業計画を立てることが不可欠なのです。

「売って終わり」の業者から購入してしまう
トラブル時に相談できず、機会損失を生む。

機器の購入先を選ぶことは、機器選びそのものと同じくらい重要です。その理由は、「売って終わり」の業者から購入してしまうと、万が一の故障時に営業が止まったり、効果的な使い方の相談ができず、導入効果を最大化できないからです。実際に業務用設備の契約に関するトラブル相談は、後を絶ちません。導入後も二人三脚でサロンの成長をサポートしてくれる、信頼できるパートナー企業を見極めるべきでしょう。

引用元:https://credit-lease.com/lease/

イレブンからのアドバイス

多くの開業オーナー様が「どの機械が良いか」という点に集中しがちですが、実は「その機械でどう成功するか」という視点こそが重要です。私たちは、機械という”点”ではなく、メニュー作りから集客まで含めた”線”と”面”でサロン経営を捉えるお手伝いをしています。

【成功の第一歩】失敗しない業務用美容機器の選び方4つのステップ

では、具体的にどう選べば失敗しないのでしょうか。ご安心ください。これからお伝えする4つのステップを踏めば、あなたのサロンに最適な一台が必ず見つかります。このフレームワークに沿って、一つずつ思考を整理しながら、あなたのサロンの成功の土台を築いていきましょう。

サロンの「コンセプト」と「ターゲット客層」を再確認する

最初に、あなたのサロンの「コンセプト」と「ターゲット客層」を明確にしましょう。誰に、どのような価値を提供したいのかが全ての起点となります。例えば、「忙しい30代の働く女性に、根本的な肌質改善と癒やしを提供する」というコンセプトなら、必要なのは痩身機器ではなく、高品質なフェイシャル機器のはずです。コンセプトが明確であれば、選択肢は自然と絞られ、判断に迷うことがなくなります。

既存メニューとの相乗効果で「客単価アップ」を狙う

新しく導入する機器は、単体で機能するだけでなく、既存メニューとの相乗効果を生むものを選びましょう。それにより、お客様への提供価値と客単価の両方を高めることが可能になるのです。具体的には、ハンドトリートメントのオプションとして追加できる機器や、物販の化粧品と組み合わせられる施術などを考えます。このようにメニューの幅を広げることで、お客様を飽きさせない魅力的なサロン作りが実現します。

現実的な「投資回収計画(ROI)」をシミュレーションする

投資回収計画のない機器導入は、経営ではなくギャンブルです。開業時は特に資金計画が重要であり、いつまでに投資額を回収し、利益を生み出すのかを明確にする必要があります。例えば、機器の費用だけでなく、広告宣伝費や運転資金も考慮した事業計画を立て、1ヶ月に何人の施術を行えば採算が取れるのかを計算します。具体的な数値を元にしたシミュレーションこそが、堅実なサロン経営への第一歩なのです。

引用元:J-Net21(中小企業基盤整備機構)「事業計画書の作り方」

イレブンからのアドバイス

「なんとなくこれくらい儲かるはず」といった感覚的な計画は非常に危険です。私たちは、家賃や人件費、広告費などの固定費・変動費を全て洗い出し、客単価と目標回転数から「最低でも月に何人のお客様が必要か」という損益分岐点を明確にするところから始めます。夢を現実に変えるためには、この数字との対話が不可欠です。

見極めるべきは「導入後のサポート体制」

最後に、そして最も重要なのが、導入後のサポート体制の確認です。機器という「モノ」だけでなく、成功するための「ノウハウ」を提供してくれるパートナーを選んでください。具体的には、技術研修はもちろん、メニュー作成の相談、POPなどの販促物提供、集客コンサルティングまで行ってくれるかを確認しましょう。手厚いサポート体制こそが、開業後の不安を解消し、サロンを成功へと導く保険となるのです。

機器選びと同じくらい重要!「導入サポート」がサロンの未来を左右する理由

私たちは断言します。エステサロンの成功は、導入する機器の性能だけで決まるものではありません。その機器をいかにして「売れる仕組み」に乗せるか、すなわち「導入サポート」こそが、あなたのサロンの5年後、10年後の未来を左右するのです。

技術研修だけでは不十分!明日から使える「高単価メニュー」の作り方

「高単価でもお客様が喜んでリピートしてくださる」、そんな魅力的なメニュー作りが成功の鍵です。多くのメーカーは基本的な技術研修しか行いませんが、本当に必要なのは、その技術をどうメニューに落とし込み、いくらで提供するかの戦略です。私たちは、周辺の競合調査から導き出した価格設定や、お客様の心に響くネーミングまで、具体的かつ実践的なメニュー作りをサポートすることをお約束します。

集客を自動化する「販促ツール(POP・LP)」の提供と活用ノウハウ

素晴らしいメニューができても、お客様に知ってもらえなければ意味がありません。特に開業当初は、集客に多くの時間と労力を割けないのが現実ではないでしょうか。そこで私たちは、プロがデザインしたPOPやチラシ、Webサイト用のランディングページ(LP)といった販促ツールをご提供します。ただ渡すだけでなく、最も効果的な設置場所やWebでの活用法まで、すぐに実践できるノウハウとセットで支援いたします。

スタッフのモチベーションが変わる!成功事例の共有と定期的なフォローアップ

サロン経営は、時に孤独を感じるものです。私たちは、機器を導入いただいた後も定期的にサロンへ伺い、運営上の悩みや課題をヒアリングします。そして、全国500以上の取引サロンで生まれた成功事例を共有し、あなたのサロンに合わせた次の打ち手を一緒に考え続けます。この伴走型サポートが、オーナー様はもちろん、スタッフの方々のモチベーション維持にも繋がり、サロン全体の成長を加速させるのです。

イレブンからのアドバイス

「高価な機械を売りつけられたらどうしよう」「導入後に相談に乗ってもらえなかったら…」という不安は、当然のものです。だからこそ、私たちは契約前の段階で、どこまでのサポートを無償・有償で行うのかを全て明確にご提示します。導入いただいた後が、本当のお付き合いの始まりです。いつでも頼れる存在でありたいと、心から願っています。

【目的別】売上UPを牽引する!イレブンがおすすめする最新業務用美容機器4選

ここでは、数ある機器の中から、特に新規開業サロンの強力な武器となり、売上アップを牽引してきた4つの最新美容機器を目的別にご紹介します。あなたのサロンコンセプトに合う一台がきっと見つかるはずです。それぞれの機器が、どのような未来を実現するのかご想像ください。

スクロールできます
機器名特徴主な導入メリットこんなサロンにおすすめ
PLASMASTERプラズマ技術による肌質改善根本ケアでリピート率が向上安定した固定客を掴みたい
Revcellaヒト幹細胞培養上清液導入競合と差別化できる高単価メニューを実現地域No.1のブランド価値を築きたい
WINBACK高周波による深部加温痩身からリラクまで対応でき、新規集客の柱に幅広い客層にアプローチしたい
NEQST次世代型電磁パルス「寝ているだけ痩せ」という圧倒的な独自性開業直後から話題を作りたい

半年で最高売上達成率100%!イレブンの導入サポートが選ばれる理由

なぜ、私たちのコンサルティングを導入したサロンは、半年という短期間で過去最高の売上を達成できるのでしょうか。それは、私たちのサポートが単なる機器の導入支援ではないからです。私たちは、あなたのサロン経営そのものに寄り添う、本物のパートナーであると自負しています。

私たちは「機器」ではなく、「サロンの成功」を売るパートナーです

私たちの使命は、美容機器を販売することではありません。私たちの使命は、あなたのサロンが地域で最も愛され、繁盛するお店になるお手伝いをすることです。そのため、私たちは機器のメリットだけでなく、デメリットやリスクまで正直にお伝えします。目先の売上ではなく、オーナー様との長期的な信頼関係こそが、私たちの財産だと考えているからです。あなたの成功が、私たちの成功なのです。

500サロン以上の実績から導き出した、あなたのお店だけの成功シナリオ

私たちは、全国500以上のサロン様とお取引をしてきた実績があります。その膨大なデータと経験から、どのような立地で、どのようなコンセプトのサロンが、どの機器を導入し、どう活用すれば成功するのか、数多くの成功シナリオを蓄積しています。私たちは、その中からあなたのサロンの状況に最も適した、オーダーメイドの成功プランをご提案することが可能です。

もう一人で悩まない。まずは無料の経営相談から始めませんか?

開業準備は、決断の連続です。資金計画、物件探し、そして機器選び。たった一人で全てを抱え、不安に押しつぶされそうになっていませんか。もう一人で悩む必要はありません。まずは私たちの無料経営相談をご利用ください。機器のことに限らず、あなたの夢や不安を全てお聞かせください。最高のスタートを切るための第一歩を、私たちが全力でサポートします。

まとめ

業務用美容機器の導入は、開業するサロンの未来を決定づける、極めて重要な経営判断です。大切なのは、目の前のスペックや価格だけで選ぶのではなく、導入後の「成功するまでの道のり」を具体的に示し、最後まで一緒に走り続けてくれるパートナーを選ぶこと。この記事が、あなたの輝かしいサロン経営の羅針盤となれば、これほど嬉しいことはありません。株式会社イレブンでは、機器のデモ体験はもちろん、あなたの夢や事業計画に合わせた無料の個別相談会を随時実施しております。ぜひお気軽にお問い合わせください。

今なら無料でコンサルタントに
\\\相談できます!///

この記事を書いた人

イレブンのメディア事業部は、美容業界の最新トレンドや製品情報を取材・編集し、自社メディアやSNSで分かりやすく発信。サロン経営者とエンドユーザーを繋ぐ情報ハブとしてブランド価値と売上向上を継続的にサポートします。

目次